2021年3月稽古日程確定のお知らせ
2021年3月の稽古日程が確定いたしました。
※3月は毎週木・日の2回稽古を行い、
変更はありません。
※引き続き、レンタルスタジオ(FLAG及びACTRESS)
での予約制稽古を継続します。
<スタジオ利用時にあたってのお願い>
・FLAGは稽古開始15分前からスタジオに入室可能。
稽古終了後は15分以内の速やかな退出をお願いします。
・ACTRESSは稽古開始前20分前からスタジオに入室可能。
稽古終了後は15分以内の速やかな退出をお願いします。
※床のワックスがけなどは事務局で対応いたします。
・両スタジオとも、鏡には触れないようご注意ください。
・両スタジオとも、スタジオ内に匂いがこもらないよう
食事はお控えください。
▼スタジオマップ
----------------------------------------------------
住 所:〒169-0075東京都新宿区高田馬場1-23-7 創信ビル 地下1F
※JR高田馬場駅 戸山口から徒歩1分(93m)
更衣室:スタジオ内にカーテンで仕切れるスペースが
1ヵ所あり、そちらで着替えは可能ですが、
狭いスタジオですので、できるだけ空手衣を
着用の上お越しください。
定 員:第一部20名、第二部15名
駐輪場:ありません。
駐車場:ありません。正面にコインパーキングが
ありますので、そちらをご利用ください。
自動販売機:スタジオ近辺にたくさんあります。
住 所:〒169-0075東京都新宿区高田馬場1-29-2恒栄ビル2F
※JR高田馬場駅 戸山口から徒歩2分(180m)
更衣室:男女各1名が入ることのできる更衣室があります。
使用できる人数が限られているため、
できるだけ空手衣を着用の上お越しください。
定 員:30名
駐輪場:ありません。
駐車場:ありません。
※FLAG正面のコインパーキングが最寄りです。
自動販売機:スタジオ内にあります。
----------------------------------------------------
※定員につきましては、これまでは
曜日と時間帯で設定しておりましたが、
スタジオの収容可能人数の関係上
上記の通り変更いたしました。
<その他注意事項>
・第一部は、小学生以下のお子様と家族で
参加ご希望の方を対象にしています。
ご予定上、第二部よりも第一部の方が
時間的に都合のよい中学生以上一般の方も
参加可能です。
※「第二部」はお子様連れでの参加はご遠慮ください。
※保護者の方は、マスク着用の上、見学して
いただいてもかまいません。
※稽古にご参加いただいた場合、
通常通り月謝をいただきます。
但し、休会(1カ月に一度も稽古に
ご参加いただけない場合)中にもかかわらず、
事前に月謝をいただいている方は、
翌月の稽古に振り替えます。
<稽古予約システム>
稽古に参加ご希望の方は、
以下予約システムをご利用ください。
※予約のない場合は、稽古に参加いただけません。
※キャンセルの場合は、
事務局までメールかお電話でご連絡ください。
【2021年3月稽古日程】
3月4日(木)19時30分~20時30分(夜間第一部)※20名限定FLAG
3月4日(木)20時45分~22時(夜間第二部)※15名限定FLAG
3月7日(日)10時~11時(午前第一部)※30名限定ACTRESS
3月7日(日)11時15分~12時30分(午前第二部)※30名限定ACTRESS
3月11日(木)19時30分~20時30分(夜間第一部)※20名限定FLAG
3月11日(木)20時45分~22時(夜間第二部)※15名限定FLAG
3月14日(日)10時~11時(午前第一部)※30名限定ACTRESS
3月14日(日)11時15分~12時30分(午前第二部)※30名限定ACTRESS
3月18日(木)19時30分~20時30分(夜間第一部)※20名限定FLAG
3月18日(木)20時45分~22時(夜間第二部)※15名限定FLAG
3月21日(日)10時~11時(午前第一部)※30名限定ACTRESS
3月21日(日)11時15分~12時30分(午前第二部)※30名限定ACTRESS
3月25日(木)19時30分~20時30分(夜間第一部)※20名限定FLAG
3月25日(木)20時45分~22時(夜間第二部)※15名限定FLAG
3月28日(日)10時~11時(午前第一部)※30名限定ACTRESS
3月28日(日)11時15分~12時30分(午前第二部)※30名限定ACTRESS
<新型コロナウィルス感染症拡大防止のためのガイドラインvol.7>
[1]子どもは稽古開始前に検温しますが、
子どもも大人も、稽古に参加する前に、
自宅で検温を行い、平熱より少しでも高い場合や
咳などの症状がある方は、稽古への参加を
見合わせてください。
なお、体調不良者も稽古への参加は見合わせてください。
※体調不良が疑われる場合は、
お帰りいただくなどの 措置を講じる場合があります。
[2]コロナに罹患した場合、
また学校や職場に 感染者が出た場合も
必ず事務局までご連絡ください。
[3]スタジオへの入室時は、消毒を必ず行ってください。
事務局で除菌ジェル(スプレー)を
用意しておきますので、消毒をお願いいたします。
[4]どちらのスタジオも更衣室が手狭です。
できる限り自宅で着替えて稽古に参加する
ようにしてください。
※お仕事帰りの道場生は更衣室をご利用ください。
密にならないよう、ご自身で気を付けてください。
[5]スタジオ内で稽古中、息苦しい方は
マスクをはずしていただいてもかまいません。
但し、指導者が必要と認めた場合は
熱中症・脱水症状に注意のうえ、
マスク着用をお願いする場合があります。
※髙木道場以外の方も利用されているため、
できる限りマスクを着用していただいたほうが
安全かと思います。
[6] 休憩時の飲み物の回し飲みや
タオルの共有は行わないようにしてください。
※タオルを必ず持参してください。
[7]一部、二部ともに、
約1時間という短時間での集中稽古となります。
熱中症・脱水症状防止のためにも
水分摂取はこまめに行ってください。
[8]スタジオの共用部分の清掃・除菌、
床のモップ掛けは事務局で継続します。
道場生にも協力をお願いする場合が
あるかもしれませんが よろしくお願い申し上げます。
[9]稽古後は、ご自宅で、
うがい、手洗い、消毒を必ず行ってください。
▼全沖縄少林寺流空手道協会
求道館 東京支部 髙木道場 稽古日程