fc2ブログ

新型コロナウィルス感染症拡大防止のための施策について

先般より、新型コロナウィルスの感染が
日本国内に広がってきたことをうけ、
様々な機関から
注意喚起の通達が出されております。
髙木道場におきましても
他のスポーツ団体等にならい、
今後の行事開催については慎重に検討し
判断して参りたいと考えております。

3月の稽古につきましては、現時点では
予定通り継続することにいたしますが、
明日3/8(日)の稽古から、
新型コロナウィルス感染対策として、
以下の施策を実施いたします。
・手すりやドアノブなど、多くの人が
触れる箇所は、稽古前に除菌スプレーで
消毒します。
・事務局のほうで手指の除菌ができる
アルコールジェルなどを用意いたします。
子どもに関しては、スタジオに入る前に
必ず手指の消毒をしてから入っていただく
ようにいたします。
※アルコールに過敏に反応しないか、
子どもに声がけをしてから消毒いたします。

なお、ご承知のとおり、除菌ジェルなども
欠品状態が続いており、購入制限もございます。
事務局でも限られた在庫しか
ストックしておりません。
大人の道場生や保護者の皆さまは、
シチズンプラザのエレベータ―前などに
設置されているハンドサニタイザーで
手指の除菌をお願いいたします。

帰宅後も、せっけんやアルコール消毒液などによる
手洗いを徹底し、感染予防に努めていただけるよう
お願い申し上げます。

万が一帰宅後に、発熱など体に異常が見られた場合は
事務局までご一報ください。

春季少年少女育成大会に関しましては、
現時点では開催する方向で考えておりますが、
新型コロナウィルス感染症の情勢を踏まえたうえ、
来週改めて開催の有無を決定しご連絡いたします。

全沖縄少林寺流空手道協会
求道館 東京支部 髙木道場 事務局
TEL.03-6892-8822
FAX.03-5285-5098
Email.info@shourinjiryu-kyudoukan.com

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

<

Author:髙木道場
全沖縄少林寺流空手道協会公認 求道館 東京支部 髙木道場のブログです。
新宿区高田馬場にあるスタジオ(「 フラッグ/STUDIO FLAG」と「西戸山中学校 武道場」をお借りして、週2回稽古を行っています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR